top of page

ああ美しい日本の旗は

  • YOKO
  • 2023年4月4日
  • 読了時間: 1分



WBC決勝戦で、試合前の「君が代」で涙が出た。


美しく厳かな、心に染み入る旋律に、余韻の残る短さ。

戦争時代と違い今は“あなたの幸せを願います”

という歌詞だと聞いた。


アメリカの国歌は、大勢が胸を張り行進するイメージがわく。


殺しあったアメリカ人と日本人がスポーツで闘う姿を見て、

白黒の映像が浮かんだ。


サングラスに大きなパイプをくわえタラップで、

敗戦国をぐるりと見まわすマッカーサー。

みすぼらしい子供たちがGHQの車に群がり「ギブミーチョコレート」

エサのようにばらまくアメリカ人。

それから80年近く経つ。


今、同期の桜は散ることなく何十年後も笑いあえる。

イエローモンキーと呼ばれた日本人、差別の続く黒人、そして白人。

3つの色がWBCロゴの風車を回り同化した。

武器を持たず、闘っている。


―仲良きことは美しきかな― 武者小路実篤

小学校の友達の家にあった額。この言葉と素朴な絵を思い出した。


満員のマイアミ球場の観客にマスクはない。

日本では桜がこれから満開の季節を迎える。


ひさしい『平和』

色々な感情が「君が代」の涙になった。


―和を以て貴しとなす― 聖徳太子


世界が絶賛する日本野球が勝利した瞬間、

顔をおおい、おめでとう・・・と言いながら

2度目の涙を流した。


Comments


bottom of page